2015年4月27日
GapDebugを使えばWindowsでもiOSアプリの実機デバッグができます
Monacaではクラウド上にビルド環境がありますので、Mac OSXではない方でもiOSアプリのビルドが可能です(予め証明書、プロビジョニングは登録しておく必要はあります)。しかし実機のデバッグを行う際にはMac OSXのSafariを立ち上げて、iOSとMac OSXを接続する必要がありました。
もちろん開発途中であればMonacaデバッガーを使って開発できますが、実際のアプリになると話が違います。結局、iOSアプリを開発する際にはMac OSXが必要なのか…とお思いの方も多い のではないでしょうか。
そこで紹介したいのがGapDebugです。GapDebugはWindows(Mac OSXも)向けに提供されているソフトウェアで、MonacaをはじめPhoneGapやCordovaアプリのデバッグを行うソフトウェアになります。
ダウンロード&インストール
Windows、Mac OSXに対応しています
ダウンロードは公式サイトより行ってください。またインストールはウィザードに沿っていくだけなので簡単にできるはずです。一点、インストール時に32bit/64bitを選択するようになっていますので環境に合わせて最適な方を選択してください。
インストールはウィザードに沿って進めるだけです
32/64bitの選択画面