2012年12月13日
PhoneGap 2.3.0での変更点
田中です。PhoneGapブログにて、近日リリースされるiOS版PhoneGap 2.3.0の機能ハイライトが紹介されていたので紹介したいと思います。
1. Cordova.plistはconfig.xmlに変更となります
これまでAndroid版ではxmlという形式で、iOS版ではplist形式でPhoneGapに関する設定を記述していました。PhoneGap 2.3.0からは、Androidと同じconfig.xmlのフォーマットに切り替わるようです。
2. ChildBrowserと同じ機能を有する「InAppBrowser」という機能が追加されます
window.openに、下記のような指定方法が可能となります。イベントも受け付けます。
var ref = window.open('http://google.com', '_blank');
ref.addEventListener('loadstart', function(event) { alert(event.type + ' - ' + event.url); } );
ref.addEventListener('loadstop', function(event) { alert(event.type + ' - ' + event.url); } );
ref.addEventListener('exit', function(event) { alert(event.type); } );
なお、targetは_blankだけでなく、_selfと_systemという指定も可能です。_systemとすると、システムのWebブラウザーで開きます。Monacaでいうmonaca.invokeBrowser